新座市 O様邸 マンションリノベーション事例
お客様のご要望 | 築25年になるマンションですが、トイレのボールタップが壊れていたりお風呂の狭さが気になったりと、全面的にリフォームをしたいと思っています。 少しでもお風呂は広くできればと思っておりますが、良いご提案はありますでしょうか。 時間はかかってもいいので、リフォームは住みながらしてほしいと思っています。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 埼玉県新座市 |
---|---|
施工箇所 | 水まわり(浴室・キッチン・トイレ・洗面化粧台)、内装全面 |
施工内容 | ユニットバス入れ替え、システムキッチン入れ替え、トイレ交換、洗面化粧台交換、内装(クロス・フローリング貼り替え)など |
工期 | 1か月間 |
築年数 | 約25年 |
使用商材 |
ユニットバス:TOTO マンションリモデルWY キッチン:クリナップ ステディア トイレ:TOTO ピュアレストEX 洗面化粧台:クリナップ ティアリス |
ご提案内容 |
築25年ほどということもあり全体的に設備の劣化が進行しておりましたので、今回はハイグレードの設備にて水まわりのリフォームをさせていただきました。 お悩みだったお風呂の狭さは、壁を隔ててあった押し入れを作り直すことで、1216から1317まで広げることができました。 また内装は押し入れの作り替えから仕切りの板戸の交換、クロスとフローリングの貼り替えといった全体でのリフォームとなっています。 住みながらのリフォームとなりましたので工期はひと月ほどがかかりましたが、O様にご満足いただけるリフォームとなっております。 |
---|
施工前はこちら
施工前の浴室お写真です。
築25年になる浴室は経年劣化も見受けられ、また施主様は浴室の狭さにお悩みのようでした。
築25年になる浴室は経年劣化も見受けられ、また施主様は浴室の狭さにお悩みのようでした。
トイレは経年劣化でボールタップが壊れており、水がぽたぽたと垂れてしまうような状況でした。
こちらは既存キッチンお写真です。
使用感もあまりなく全体的にきれいではありますが、今回は水まわり全体でのリフォームをご要望いただきました。
使用感もあまりなく全体的にきれいではありますが、今回は水まわり全体でのリフォームをご要望いただきました。
大きな鏡が印象的な洗面化粧台です。
大きな一面鏡は残したまま交換リフォームを行っていきます。
大きな一面鏡は残したまま交換リフォームを行っていきます。
既存の床は剥げており、クロスの色あせも気になっていたとのことでしたので、内装も全面でクロスとフローリングの貼り換えを行っていきます。
服などの収納量をもっと増やしたいとのことでしたので、押し入れも使いやすくリフォームを行っていきます。
ヒロキリフォームによる施工中の様子
マンションの通路などを丁寧に養生し、いよいよリフォーム開始となります。
最初に既存浴室の解体作業より取り掛かってまいります。
浴槽撤去が完了いたしました。
既存浴室ドアの段差は高くなっておりました。
既存浴室ドアの段差は高くなっておりました。
浴室壁面のバスパネルや天井部分も解体作業が進んでいきます。
O様は浴槽の狭さにお悩みでしたので、隣に面していた押し入れは一度解体し作り直すことで、広い浴槽を入れていきます。
押し入れの解体が進み、浴室側から見たお写真です。
ヒロキリフォームなら、狭い浴槽もこのような方法で解消することができます。
ヒロキリフォームなら、狭い浴槽もこのような方法で解消することができます。
浴室ドアも撤去し、低い段差へと作り替えを行っていきます。
新しい浴槽を運び入れて組み立てを行っていきます。
今回はTOTOマンションリモデルWYをご用意いたしました。
今回はTOTOマンションリモデルWYをご用意いたしました。
壁面バスパネルはプレミアムグレードで高級感溢れるものを4面すべてに貼っていきます。
シャワーや鏡などを取り付け、浴室リフォームが終盤に差し掛かっていきます。
浴室ドアの段差もここまで低くなりましたので、安心して出入りができますね。
最後にお湯を張って点検を行い、浴室リフォームが完了しました。
次にキッチンリフォームに移っていきます。
まずは既存キッチンの解体作業から取り掛かっていきます。
まずは既存キッチンの解体作業から取り掛かっていきます。
キッチン解体後はキッチンパネルやレンジフードも撤去していきます。
天井クロスの貼り換えと合わせ、大容量の吊戸棚を設置するため下地補強を行っていきます。
キッチン排水管部分の取り付け施工作業が進んでおります。
下地補強を行った壁面と天井に吊戸棚を設置していきます。
吊戸棚へ化粧パネルを取り付け、キッチンパネルが貼られました。
システムキッチンを運び入れて組み立てを行い、キッチンリフォームが完了となります。
ここからはトイレリフォームの工程をご紹介いたします。
最初に既存便器を解体していきます。
最初に既存便器を解体していきます。
便器解体後、壁面クロスと床面クッションフロアシートが貼り換えられました。
便器は、タンク付きのタイプでは一番グレードが高いTOTOピュアレストEXを取り付けてトイレリフォームが完了しました。
続けて洗面化粧台のリフォームへと移っていきます。
職人により既存洗面化粧台が撤去されていきます。
職人により既存洗面化粧台が撤去されていきます。
こちらは洗面所の洗濯パンを撤去したお写真です。
洗濯水栓はヒロキリフォームおすすめの緊急止水弁付きのものへと交換を行っていきます。
使い勝手の良い大きな鏡はそのまま残して、洗面化粧台の交換が完了いたしました。
こちらは先ほどご紹介した、浴室横の押し入れからクローゼットへ作り直し工程の続きとなります。
押し入れ解体後、職人により丁寧にクローゼットが造作されていきます。
クローゼットは服などをたくさん収納できるよう十分に考慮したつくりとなっております。
既存はふすま扉でしたが、クローゼットへの作り替えに伴い美しい折戸扉へリフォームがされました。
こちらの洋室も同様、ふすまから引き戸へとリフォームをしていきます。
既存ふすまの撤去が完了いたしました。
統一感があり木目がきれいに浮き出た板戸へとリフォーム完了です。
お家の中のフローリングも経年による痛みが出ておりましたので、全面で貼り換えを行っていきます。
既存フローリング材を剥がしていきます。
新しいフローリング材を貼っていきます。
見るからに足触りのよさそうな美しい床材となっております。
見るからに足触りのよさそうな美しい床材となっております。
リビングのフローリング材は剥がすことが大変なものとなっておりました。
廊下と同じフローリング材を貼っていき、リビングの内装リフォームが着々と進んでいきます。
サッシまわりも経年により塗装の劣化が見受けられておりました。
サッシまわりは真っ白に塗り替えを行い、見栄えも大変きれいになりました。
クロス貼り換えはワンポイントでアクセントクロスを使うことで、リビングに高級感が出ております。
廊下のクロスも一度剥がし、貼り換えを行ってまいります。
お家全体で真っ白なクロスに貼り換えを行うことで、清潔感が出ました。
全面でクロス貼り換えなどを行い、いよいよO様邸のマンションリノベーションが完了となります。
施工が完了しました
こちらが施工後の浴室お写真です。
TOTOのマンションリモデルWYにて、清潔感溢れる素敵なお風呂へとリフォームが完了しました。
TOTOのマンションリモデルWYにて、清潔感溢れる素敵なお風呂へとリフォームが完了しました。
壁面バスパネルはプレミアムグレードを全面に貼っており、落ち着いた印象の中にも高級感が溢れたお風呂に生まれ変わりました。
こちらは施工後のキッチンお写真です。
今回はクリナップの大人気システムキッチン ステディアにてリフォームをいたしました。
今回はクリナップの大人気システムキッチン ステディアにてリフォームをいたしました。
サビや水・油よごれに強くお手入れも簡単で大人気のステディアはカビや臭いも付きにくいので、お料理好きな方に人気のシステムキッチンです。
排水管の関係でタンクレスの便器にリフォームができなかったので、タンク付きのものでは一番グレードの高いTOTOピュアレストEXにて大満足のリフォームとなりました。
洗面化粧台もクリナップの最上級モデル「ティアリス」にてリフォームがされております。
キャビネットなどの見えない部分までステンレスでできており、キレイが続き、長寿命の機能的な洗面化粧台です。
キャビネットなどの見えない部分までステンレスでできており、キレイが続き、長寿命の機能的な洗面化粧台です。
大きな一面鏡は既存のものをそのまま再利用し、施主様の使い勝手も重要視したリフォームになりました。
洗面所のクッションフロアシートもキレイに貼り換え、気持ちよい空間にリフォームされております。
浴室横にあった押し入れはクローゼットへと作り直しております。
これにより、隣に面した浴槽も1216から1317サイズへとワンサイズ大きなものに入れ替えることが可能となっています。
これにより、隣に面した浴槽も1216から1317サイズへとワンサイズ大きなものに入れ替えることが可能となっています。
和室とリビングを隔てるふすまは板戸へと交換を行い、今回の全面リノベーションと統一感のある空間になりました。
洋室のフローリングも全面で貼り換えを行っております。
同様のフローリング材で廊下も貼り換えを行いました。
毎日触れる箇所だから、気持ちよくお使いいただけることでしょう。
毎日触れる箇所だから、気持ちよくお使いいただけることでしょう。
リビングの壁面は一部をアクセントクロスにて貼り換えております。,br>時間を長く過ごす空間ではアクセントクロスがあると雰囲気もガラッと変わりますね。
最後は施主様と生まれ変わったキッチンにて記念撮影。
ご希望いただいていた住みながらのリノベーションということでお時間はかかりましたが、ご満足いただけるリフォームになったと思います。
O様、この度はヒロキリフォームにご依頼いただき、誠にありがとうございました。
ご希望いただいていた住みながらのリノベーションということでお時間はかかりましたが、ご満足いただけるリフォームになったと思います。
O様、この度はヒロキリフォームにご依頼いただき、誠にありがとうございました。