新座市 M様邸 戸建て住宅水まわりリフォーム事例
お客様のご要望 | 孫がよく泊まりに来るので、綺麗なお風呂やトイレにリフォームをしたいです。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 埼玉県新座市 |
---|---|
施工箇所 | 水まわり(浴室・トイレ・洗面所・給湯器) |
施工内容 | ユニットバス入れ替え、トイレ交換(1,2階)、洗面所への内窓設置、給湯器交換 |
工期 | 約2週間 |
築年数 | 約22年 |
使用商材 |
ユニットバス:TOTO シンラG タイプ トイレ:TOTO ピュアレストQR 給湯器:エコジョーズ |
ご提案内容 |
M様はヒロキリフォームの相談会にご参加いただいたお客様です。 お孫さんがお家に来られる機会も多くきれいな水まわりにしたいとのことでしたので、 お風呂はTOTOの最上位ユニットバス「シンラ」のGタイプでまるでホテルのような浴室へとリフォームさせていただきました。 お風呂上がりに湯冷めすることもないよう、洗面所には寒さを抑えるために内窓のインプラスを設置、あわせて浴室のサッシも交換をしております。 トイレは1,2階ともに交換することで、お家全体の水まわりで新築のように生まれ変わるリフォームをご提案させていただきました。 |
---|
施工前はこちら
こちらが施工前のM様邸浴室のお写真です。
築20年以上が経過した浴室は広々としていましたが、経年による汚れや劣化が見受けられました。
築20年以上が経過した浴室は広々としていましたが、経年による汚れや劣化が見受けられました。
鏡も小さく、随所に使い勝手の悪さが目立ちます。
こちらは既存の給湯器お写真です。
今回の浴室リフォームと合わせて交換を行います。
今回の浴室リフォームと合わせて交換を行います。
トイレは1、2階にそれぞれございました。
M様邸にはお孫さんがよく泊まりに来られるとのことでしたので、今回は水まわりの入れ替えで、もっとお家に来たくなる素敵なお家へリフォームしていきます。
M様邸にはお孫さんがよく泊まりに来られるとのことでしたので、今回は水まわりの入れ替えで、もっとお家に来たくなる素敵なお家へリフォームしていきます。
ヒロキリフォームによる施工中の様子
施工に移っていきます。
まず最初に既存ユニットバスの解体作業より取り掛かってまいります。
まず最初に既存ユニットバスの解体作業より取り掛かってまいります。
浴槽とあわせて天井や壁面の撤去を進めていきます。
M様は冬場の浴室の寒さにもお悩みでしたので、サッシ入れ替えのために既存サッシの撤去を行ってまいります。
既存サッシの撤去後に断熱性の高いサッシへと交換をしていきます。
既存撤去後にはユニットバスのパネルや浴槽を運び入れ組み立てを進めていきます。
全面に高級感のあるバスパネルを貼り、カウンターや照明などの取り付けが着々と進められていきます。
次に1階のトイレの施工に移っていきます。
既存便器の撤去より行っていきます。
既存便器の撤去より行っていきます。
2階のトイレも便器の撤去後に新しい便器を取り付け、内装もあわせてリフォームを行いM様邸のリフォームが完成となります。
施工が完了しました
こちらが施工後のM様邸浴室お写真です。
TOTOの最上位ユニットバス「シンラ」のGタイプでリフォームを行うことで、まるでホテルのような高級感にあふれた浴室にリフォームされております。
TOTOの最上位ユニットバス「シンラ」のGタイプでリフォームを行うことで、まるでホテルのような高級感にあふれた浴室にリフォームされております。
浴槽は人間工学を応用した形状となっており、身も心もリラックスでき、ます。
肩と腰を温かく包み込むたっぷりの水流と心地よい刺激を与える「楽湯」で全身へ深いリラックス感を与えてくれます。
肩と腰を温かく包み込むたっぷりの水流と心地よい刺激を与える「楽湯」で全身へ深いリラックス感を与えてくれます。
壁面には操作性抜群のリモコンも取り付けられ、日々の入浴が快適になる工夫が満載です。
シンラGタイプにはスマートタッチ水栓も搭載。
水栓の操作をリモコンに集約しており、お湯の出し止めは、タッチ操作でラクラク。
操作ボタンをなくしたGタイプの薄型水栓カウンターでより上質な空間を演出しています。
水栓の操作をリモコンに集約しており、お湯の出し止めは、タッチ操作でラクラク。
操作ボタンをなくしたGタイプの薄型水栓カウンターでより上質な空間を演出しています。
浴室天井には高機能の暖房換気扇も取り付けられておりますので、雨の日の洗濯乾燥ももう悩まされません。
お風呂のリフォームにあわせて、給湯器も省エネタイプのエコジョーズに交換を行いました。
こちらは施工後の1階トイレのお写真です。
便器はTOTOのピュアレストへ入れ替えを行いました。
床はシンプルで落ち着いた色味のクッションフロアシートを貼っております。
便器はTOTOのピュアレストへ入れ替えを行いました。
床はシンプルで落ち着いた色味のクッションフロアシートを貼っております。
2階のトイレも同様のスペックでリフォームを行いました。
立ち座りの際に便利な頑丈な手すりも揃って取り付けております。
立ち座りの際に便利な頑丈な手すりも揃って取り付けております。
洗面所はお風呂上がりに湯冷めすることがないよう、寒さを軽減できる内窓のインプラスを設置いたしました。
今回の水まわりリフォームで、お孫さんももっとM様邸に訪れることが楽しみになることでしょう。
M様、この度はヒロキリフォームへリフォームのご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
今回の水まわりリフォームで、お孫さんももっとM様邸に訪れることが楽しみになることでしょう。
M様、この度はヒロキリフォームへリフォームのご依頼をいただき、誠にありがとうございました。