朝霞市溝沼 O様邸 水まわりリフォーム事例
お客様のご要望 | 中古で築10年ほどの戸建て住宅を購入したので、水まわりを綺麗にリフォームしたいと思っております。(O様より) |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 埼玉県朝霞市溝沼 |
---|---|
施工箇所 | 水まわり(浴室・洗面化粧台・1,2階トイレ)、玄関ドア |
施工内容 | ユニットバス入れ替え、1,2階トイレ交換、洗面化粧台交換、水回り内装(クロス・クッションフロア貼り替え)、玄関鍵の交換 |
工期 | 約1週間 |
築年数 | 約10年 |
使用商材 |
ユニットバス:TOTO サザナ トイレ:TOTO ピュアレストQR F1A 洗面化粧台:クリナップ S |
ご提案内容 |
お問い合わせをいただき現地調査に伺ったところ、築10年ほどのお家の水まわりは一部に経年劣化が見受けられました。 システムキッチンは状態もよかったので、キッチン以外の水まわりをまとめてリフォームさせていただくご提案をいたしました。 |
---|
施工前はこちら
こちらが施工前のO様邸浴室お写真です。
築10年ほどの浴室は鏡も大きく使い勝手もよさそうでしたが、ところどころに経年劣化が見受けられます。
築10年ほどの浴室は鏡も大きく使い勝手もよさそうでしたが、ところどころに経年劣化が見受けられます。
見た目も多少の古さを感じるような浴室でした。
こちらは洗面所に設置されている洗濯機パンです。
今回の洗面所リフォームで洗面化粧台の交換と合わせてこちらは撤去し、排水トラップ仕様へと変更を行います。
今回の洗面所リフォームで洗面化粧台の交換と合わせてこちらは撤去し、排水トラップ仕様へと変更を行います。
こちらは既存トイレのお写真です
O様邸は1,2階それぞれにトイレがありましたので、トイレのリフォームも1,2階で合わせて行ってまいります。
O様邸は1,2階それぞれにトイレがありましたので、トイレのリフォームも1,2階で合わせて行ってまいります。
ヒロキリフォームによる施工中の様子
お家の廊下などを丁寧に養生したうえで施工に取り掛かっていきます。
まずは既存ユニットバスの解体作業です。
まずは既存ユニットバスの解体作業です。
既存浴槽と壁面・天井バスパネルなどの解体が完了いたしました。
次に浴槽の土台となる部分を設置していきます。
新しい浴槽はTOTOのサザナをご用意。
コストパフォーマンスに優れたTOTO製品の中でも大人気の浴槽となります。
コストパフォーマンスに優れたTOTO製品の中でも大人気の浴槽となります。
バスパネルのほか、鏡やシャワー水栓などの取り付けも進んでいきます。
浴室ドア部分も新たに作り替えを行っていきます。
出入りドアの段差も低く作り替えを行いました。
既存の洗面化粧台の撤去も完了いたしましたので、新しい洗面家煬帝へと入れ替えを行います。
既存の洗濯機パンは撤去し、排水トラップへと作り替えを行います。
浴室ドアも真っ白で清潔感のあるものへと交換が完了いたしました。
洗面所の床面クッションフロアシートやクロスの貼り替えが完了いたしました。
今回のリフォームでは、1,2階のトイレ便器の交換も実施させていただきます。
既存便器の撤去後に新しい便器を取り付け、いよいよO様邸の水まわりリフォームが完了となります。
既存便器の撤去後に新しい便器を取り付け、いよいよO様邸の水まわりリフォームが完了となります。
施工が完了しました
こちらが施工後の浴室お写真です。
TOTOの大人気機種サザナにて、清潔感溢れるお風呂へとリフォームが完了いたしました。
TOTOの大人気機種サザナにて、清潔感溢れるお風呂へとリフォームが完了いたしました。
バスパネルは落ち着いた印象のある木目調のパネルを全面に使用しております。
鏡も大きく使い勝手の良いものが取り付けられました。
鏡も大きく使い勝手の良いものが取り付けられました。
出入りに便利な手すりや、雨の日の洗濯物乾燥に便利なランドリーパイプが備え付けられているのも嬉しいポイントです。
オプションの床ワイパー洗浄は、ボタンひとつで浴室床のきれいが続くお掃除機能です。
ワイパーのように水道水を散布して汚れの原因となる角質や皮脂汚れも洗い流し、きれい除菌水で仕上げを行うので、カビやピンク汚れの発生を抑え、床まわりのきれいが長持ちします。
ワイパーのように水道水を散布して汚れの原因となる角質や皮脂汚れも洗い流し、きれい除菌水で仕上げを行うので、カビやピンク汚れの発生を抑え、床まわりのきれいが長持ちします。
こちらは施工後の洗面化粧台です。
クリナップのS(エス)は便利なミラー下収納とLED照明を備えたスキンケア3面鏡が自慢の洗面化粧台です。
クリナップのS(エス)は便利なミラー下収納とLED照明を備えたスキンケア3面鏡が自慢の洗面化粧台です。
収納部分には、見えない骨組みにも劣化に強いステンレスを用いていますので、カビや錆び、臭いをよせつけず、高耐久を実現いたします。
既存洗濯機パンは今回のリフォームで排水トラップ仕様へと変更いたしましたので、空間がよりスッキリとした印象を受けます。
1,2階のトイレはどちらもTOTO ピュアレストQRと洗浄便座のF1Aにてリフォームを行いました。
中古購入後の水まわりリフォームで統一感のある素敵な水まわりに刷新されましたので、より住みよく暮らしていただけることと思います。
O様、この度は誠にありがとうございました。
中古購入後の水まわりリフォームで統一感のある素敵な水まわりに刷新されましたので、より住みよく暮らしていただけることと思います。
O様、この度は誠にありがとうございました。