志木市 M様邸 水まわり丸ごとリフォーム事例
お客様のご要望 | 水まわりが全体的に経年劣化が目立ち使い勝手が悪く感じています。 お風呂と洗面化粧台、トイレをまとめてリフォームしたいです。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 埼玉県志木市 |
---|---|
施工箇所 | マンション浴室、洗面化粧台、トイレ、内装(洗面所とトイレのみ) |
施工内容 | ユニットバス入れ替え、洗面化粧台交換、便器の入れ替え、洗面所とトイレのクロス貼り替え |
工期 | 4日間 |
築年数 | 約30年 |
使用商材 |
風呂:TOTO WYシリーズ Kタイプ 洗面化粧台:タカラ リジャスト トイレ:ピュアレストEX |
ご提案内容 |
M様はヒロキリフォームの看板をご覧になりお問合せをいただいたお客様です。 現地調査に伺うと、確かに築年数の経過により水まわりに劣化が見受けられました。 今回は生活がよりよくなるように水まわり3点のリフォームと、一部内装クロス貼り替えのリフォームをご提案させていただいております。 ヒロキリフォームはマンションリフォームも数多く施工させていただいており、M様のような水まわり丸ごとのリフォームには自信がありますので、 同様のお悩みをお持ちの方は是非お気軽にご相談くださいませ。 |
---|
施工前はこちら
こちらは施工前の浴室お写真です。
壁面はタイル張りでお手入れも大変そうなつくりとなっており、また浴槽自体も狭く窮屈な印象を受けるものでした。
壁面はタイル張りでお手入れも大変そうなつくりとなっており、また浴槽自体も狭く窮屈な印象を受けるものでした。
こちらは既存の洗面化粧台です。
大きく使いやすそうな鏡はリフォーム後も再利用いたします。
大きく使いやすそうな鏡はリフォーム後も再利用いたします。
洗面所床のクッションフロアシートも経年による劣化が見受けられましたので、水まわり設備の交換以外にもクロスやクッションフロアシートの張り替えといった内装リフォームもご提案をさせていただきました。
ヒロキリフォームによる施工中の様子
施工に入っていきます。
まずは既存浴室の解体作業より取り掛かっていきます。
まずは既存浴室の解体作業より取り掛かっていきます。
浴槽と壁面パネルなど既存ユニットバスの解体が進められていきます。
既存ユニットバスの解体作業後には新しい浴槽の土台となる部分を設置し、排水と給水湯管を取り付けていきます。
次に今回使用するTOTOのWYシリーズ Kタイプを運び入れ組み立てを行なっていきます。
シャワーヘッドなどと合わせて天井には浴室換気も取り付けております。
壁面にはアクセントパネルに淡いブルーのパネルを、他3面は真っ白で清潔感のあるパネルを貼りました。
ユニットバスのリフォームとあわせ浴室ドア部分も新たに作り替えを行なっていきます。
真っ白なドア枠が新設されました。
段差も低く跨ぎやすいので、安全に出入りが可能です。
段差も低く跨ぎやすいので、安全に出入りが可能です。
コーキング処理を施し、最後にお湯張りのテストを行いユニットバスの施工が完了致しました。
次に洗面化粧台の入れ替えに取り掛かっていきます。
まずは既存洗面化粧台の撤去、大きな鏡は施主様も気に入ってらっしゃいましたのでそのまま残し、それ以外を入れ替えていきます。
まずは既存洗面化粧台の撤去、大きな鏡は施主様も気に入ってらっしゃいましたのでそのまま残し、それ以外を入れ替えていきます。
洗面所は全面でクロスを貼り替えと洗濯機パンの交換を行なっております。
洗濯機を設置するスペースの上には収納棚を造作しました。
洗濯機を設置するスペースの上には収納棚を造作しました。
新しい洗面化粧台はタカラのリジャストをご用意し、取り付けが完了いたしました。
最後はトイレのリフォームです。
既存便器の解体後に新しい便器を設置し、クロスとクッションフロアシートを貼り替えて施工が完了となります。
既存便器の解体後に新しい便器を設置し、クロスとクッションフロアシートを貼り替えて施工が完了となります。
施工が完了しました
こちらが施工後の浴室お写真です。
TOTOのマンション用大人気ユニットバスのWYシリーズは、W断熱構造であたたかくお掃除も楽々な「ほっカラリ床」や、人間工学を応用して身も心もリラックスできる「ゆるリラ浴槽」が特徴です。
TOTOのマンション用大人気ユニットバスのWYシリーズは、W断熱構造であたたかくお掃除も楽々な「ほっカラリ床」や、人間工学を応用して身も心もリラックスできる「ゆるリラ浴槽」が特徴です。
「節水」と「適度な刺激感」を両立した「コンフォートウエーブシャワー」はTOTO独自のノズルで大粒の水玉をスイングしながら勢いよく吐水します。スプレーシャワーとミックスし、適度な刺激のある浴び心地で節水も実現されます。
洗面化粧台にご用意したタカラのリジャストは、間口1cm刻みでぴったりサイズに対応が可能なため、人気がある洗面化粧台です。
施主様お気に入りの大きな鏡を生かしたリフォームとなっています。
施主様お気に入りの大きな鏡を生かしたリフォームとなっています。
洗面所はクロスとクッションフロアシートを貼り替えております。
水まわり設備と合わせて内装もリフォームすることで、まるで新築みたいに生まれ変わったようです。
水まわり設備と合わせて内装もリフォームすることで、まるで新築みたいに生まれ変わったようです。
便器はタンク付きモデルで一番ハイグレードなTOTOのピュアレストEXにてリフォームを行いました。超節水の4.8Lとすっきりデザインで、機能性とお手入れの簡単さが相まって大人気の便器となっております。
M様、この度はヒロキリフォームへご依頼をいただき誠にありがとうございました。
M様、この度はヒロキリフォームへご依頼をいただき誠にありがとうございました。