志木市 S様邸 水まわりリフォーム事例
お客様のご要望 | 築10年で中古マンションを購入し、他のリフォーム会社で色々な箇所をリフォームしましたが、リフォームの出来に不満があったので 志木市周辺のリフォーム会社を検索したところGoogleマップ上で評価の高かったヒロキリフォームさんに依頼をしました。 お風呂のリフォームもそうですが、飼っているペットが滑らないようにしていたリビングにワックスを掛けられていたので、今回はそのワックスも剥がして欲しいです。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 埼玉県志木市 |
---|---|
施工箇所 | 浴室、トイレ、洗面所、リビング |
施工内容 | ユニットバス入れ替え、トイレ便器交換、洗面所クッションフロア貼り替え、フローリングワックス剥離 |
工期 | 約1週間 |
築年数 | 10年 |
使用商材 |
風呂:TOTOマンションリモデル トイレ:TOTOネオレスト |
ご提案内容 |
S様はGoogleマップで周辺のリフォーム会社を調べている中でヒロキリフォームにお問い合わせいただきました。 マンションを購入後にリフォームを色々とされたそうですが、トイレなどの施工箇所にはかなりの不備が見て取れました。 また飼っているワンちゃん用に滑り止めを施していたフローリングはワックスを掛けられていたようなので、今回は浴室のリフォームと以前のリフォームで不満の残るトイレなどの水回り、フローリングのワックス剥離をさせていただくこととなりました。 |
---|
施工前はこちら
こちらが施工前の浴室お写真です。
築10年なのでそこまでの劣化は起きていませんが、中古でマンションを購入されると水まわりは一新されたくなるものです。
トイレは新しいタイプのものが取り付けられていましたが、水跳ねなどが気になるということで便器も交換を行います。
こちらは洗面所の床面です。
今回のリフォームではクッションフロアの貼り替えも行います。
ワンちゃん用に滑り止めがされていたフローリングはワックスが掛けられてしまっていたので、剥がしていきます。
ヒロキリフォームによる施工中の様子
玄関や廊下などでしっかりと養生をし、S様邸のリフォームに移っていきます。
まずは浴室リフォームです。最初に既存浴槽の解体作業より行なっていきます。
既存浴槽とバスパネルの撤去作業が完了しました。
次にユニットバスの土台部分を組み入れていきます。
土台の上に、ユニットバスの防水パンと浴室床面を取り付けていきます。
次に新しいユニットバスを設置していきます。
今回のリフォームでは、TOTOマンションリモデルをご準備いたしました。
壁面にはバスパネルを貼っていきます。今回は全面で高級感のあるバスパネルを使用しています。
天井パネルを貼ったのち、浴室換気設備を設置していきます。
取り付ける鏡は丸型、可愛らしくも高級感があります。
お風呂周りの機具を設置していきます。毎日使うお風呂なので、少しでも使いやすく嬉しい機能が満載です。
浴室のドア枠も新しく作り替えを行なっていきます。
浴室床は水はけのよい嬉しい仕様となっています。
しっかりと防水処理を行い、お風呂場のリフォームが完了いたしました。
洗面所の換気設備の交換を行います。
洗面所の換気は、浴室、トイレと3室同時換気になっています。
洗面化粧台の混合水栓を取り替えております。
洗面化粧台の床面クッションフロアシートを剥がし貼り替えを行っていきます。
水跳ねの気になるトイレは便器の交換を行います。
TOTOのネオレストを新たに取り付けました。
最後に、内装フローリングのワックス剥離施工へと移っていきます。
ワンちゃん用に滑り止めがされていたフローリングに誤って掛けられたワックスを、丁寧に剥がしていきます。
ワンちゃんが見ている中、職人による剥離作業が進められていきます。
「安心して暮らせるおうちになるかな?」
施工が完了しました
こちらが施工後の浴室お写真です。
TOTOマンションリモデルで、まるで新築のような素敵な浴室にリフォームがされました。
バスパネルは全面で統一感のあるものを貼っております。
また、浴槽の手すりや使いやすい水栓など、毎日使うお風呂に嬉しい設備が満載のユニットバスです。
鏡は高級感を演出する可愛らしい丸型のものを取り付けました。落ち着いた明るさの照明もマッチしております。
TOTOマンションリモデル自慢の、水はけもよく綺麗が長続きする床面となっています。
洗面化粧台の床面はクッションフロアシートの貼り換えを行い、高級感が出ております。
トイレはTOTOネオレストを新たに取り付けました。
お悩みだった水跳ねも心配なしの、ヒロキリフォームの安心施工です。
手洗い周りの水栓なども交換を行っております。
今まで以上に快適にトイレをお使いいただけることでしょう。
フローリングもこの通り、ワックスを綺麗に剥離しワンちゃんも喜ぶリフォームとなりました。
「これでツルツル滑らない、安心なリビングになりました!」
最後は施主様とワンちゃんと記念撮影をさせていただきました。
人間とペット、家族みんなが快適に暮らせるおうちへリフォームをさせていただきました。
S様、今回は誠にありがとうございました。