和光市 O様邸 ユニットバス入れ替えリフォーム事例
お客様のご要望 | 浴室のリフォームを複数の会社で見積もってもらったところ、費用もそうですが工期が4日ほどかかると言われました。 HPでヒロキリフォームさんを探し見積もっていただくと、費用も安く工期は2日ほどでできるとのことでありがたかったです。 TOTOさんもヒロキさんはお勧めと言っていたので安心して依頼をすることができました。 不要な箇所のリフォームは不要とはっきり言っていただけ、使い勝手まで含めてリフォームの提案をしてくれたのも決め手の一つです。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 埼玉県和光市 |
---|---|
施工箇所 | 浴室 |
施工内容 | ユニットバス入れ替え |
工期 | 2日 |
築年数 | 20年 |
使用商材 | TOTOサザナ |
ご提案内容 |
今回のリフォームをご依頼いただいた際、他社では浴室ドア枠や洗面所のクッションフロアシートも貼り替えをしないといけない、と言われたようですが、ヒロキリフォームでは不要な箇所のリフォームははっきりと不要とお伝えしております。 結果施主様にとってベストなリフォームが実現されました。 既存の浴室の寒さが気になっていたようでしたので、断熱パックの浴室リフォームとなっています。 |
---|
施工前はこちら
こちらが施工前の浴室お写真です。
既存の浴室はクリナップのアクリアバスでした。
築20年のお風呂は冬場などの寒さがお悩みだったとO様。
今回のリフォームでは、下地に断熱材をしっかりいれて冬場でも快適にお過ごしいただけるような浴室リフォームをさせていただきます。
ヒロキリフォームによる施工中の様子
廊下の通路などをしっかりと養生した上で施工に入っていきます。
まずは既存浴室の解体作業から行なっていきます。
天井部分の解体後、壁面パネルも撤去を行なっていきます。
次に既存浴槽の撤去が進められていきます。
浴槽の撤去後に、給水湯管を取り付けていきます。
新しい浴槽を運び入れ組み立てを行います。
今回ご用意したのはTOTOの高コスパユニットバス、サザナです。
壁面には冬場も寒くないよう断熱材入りの下地を貼り、パネルを貼る枠を取り付けていきます。
ここからは壁面にバスパネルを貼っていきます。
アクセントパネルはプレミアムグレードのものをご用意。
ラメ加工がされていておしゃれなだけでなく、お手入れも楽になるお勧めのパネルです。
バスパネルの施工後に、天井パネルと浴室換気設備を取り付けます。
シャワー水栓や照明、鏡などの取り付けが進んでいきます。
暖色系で落ち着く色味の照明が落ち着いた空間を演出します。
窓枠も新たに取り付け、いよいよ浴室リフォームも大詰めです。
浴槽の蓋は壁に掛けられるのが特徴です。
仕上げに浴室ドアの施工に移っていきます。
段差を極限まで低くし、ご家族皆様が使いやすいお風呂へとリフォームがされていきます。
気密性と防水性向上のため、しっかりとコーキングを打っています。
真っ白で清潔感のある浴室ドアの設置が完了しました。
細かな箇所も確認をして、2日間にわたっての浴室リフォームが完了しました。
施工が完了しました
こちらが施工後のお写真です。TOTOの大人気機種サザナにて、疲れた身体をゆっくりと休められる快適な浴室へとリフォームがされました。
お手入れも簡単なプレミアムグレードのアクセントパネルがこだわりポイント。
照明も暖色系のものが二つ取り付けられ、よりリラックスできる空間となっています。
浴室ドアに取り付けているタオル掛けは施主様のご希望で通常より低くしております。
今後はより快適にバスタイムをお過ごしくださいませ。
O様、この度は誠にありがとうございました。